SSブログ

ナイター&花火でノリノリ♪ [その他]

一昨日、神宮球場に行ってきました。
久々のナイター観戦ですが、8月の声をきくというのに半袖では少々肌寒くて
ストールを羽織るほどでした。
あそこの球場は風の通りが良いのか・・・いつも寒い日に遭遇してしまいます。
雨女の私は雪女でもあるのかもしれません(笑)とほほ。

jingu.jpg

ヤクルトのキャラクター”つば九郎”とチアガールたち。
かなりパンチのある踊りを披露してましたよ☆

hanabi1.jpg

hanabi2.jpg

5回の攻撃が終わると花火が打ち上げられました。
ライト側スタンドの上空にぱ〜んと300発!!
豪華な仕掛けに感動〜☆寒さが吹き飛びました^^;
真夏の風物詩(ナイター&花火)なのに、寒いとはねぇ。まったく・・・。

でも久々の野球観戦、楽しかったです。
今日はその楽しいノリで、私のお気に入りのCMをお届けしましょう。
日産 CUBE 赤塚ワールドばりばりです♪
懐かしさと新しさが上手に共存されていて、すごくおしゃれな感じ。
元気が出ますよ〜。




なんど見ても飽きません。皆さんも楽しんでください♪♪

久々の自由が丘ぶらり☆ [その他]

梅雨入りし、紫陽花の花がよりいっそう美しい季節になりました。
花束を作ると、松虫草やアストランティアなど夏の花が
よりいっそう美しく見えます。


matsumushi.jpg

先週末、久々に自由が丘に出かけました。
以前はアメリカンカントリーの専門店”デポー39”にドライフラワーや
バスケットなどをよく買いに行っていました。
とても上質な材料や器などが豊富に揃っていました。
調べてみると、4年前に閉店したそうです。
時代はドライフラワーからプリザ−ブドフラワーに代わり・・・
私もこのお店から遠のいていたのです。

la-bohme.jpgasanoya.jpg

友人とラ・ボエムでイタリアンランチの後、軽井沢から来たパン屋さんASANOYA
有名なハニーブレッドとローズマリー入りホカッチャを買いました。

sweet.jpgmonceau.jpg

街の感じもずいぶんと様変わりしたなぁ〜と思いながら、ぶらぶら歩いていると
モダンな建物があり入って行ってみると、なんだかおもしろそうな飾り付けが・・・
ここはSweets Forest お菓子のテーマパークだそう!
中に入ると、子供たち大喜びしそうな可愛いお菓子が勢揃い!
甘〜く楽しい世界が広がっていました^^

あらっ、ずいぶんおしゃれな店構えのお花屋さん♪
MONCEAU FLEURSモンソーフルール
パリ17区のモンソー公園に隣接するアパルトマンの一角にある
ヨーロッパ有数のフラワーチェーンブランド。
昨年自由が丘にオープンしたそうです。うちの近くなら足繁く通いたいお店ですね☆


role.jpgcrocs.jpg

なにやら?うずまきマークのついた紙袋を持っている人がぞろぞろいます。
自由が丘ロール屋さん、行列の出来るロールケーキのお店です。
お店の所々にロールのマークが!!可愛い☆
私も20分ほど並びました。残念ながら一本ものは完売で・・・
カット状のものを買ってきました。ふんわり生クリーム、カステラもしっとりで
美味しかったですよ^^

ショウウインドウ越しにカラフルな色が目に飛び込んできました。
おなじみCROCS
この季節にふさわしいレインブーツやビーチサンダル、ミュール風のものや
スニーカータイプのものまで多種多様な品揃えに驚きました@@
ひとつ欲しいなぁ〜と思い、履いてみたら結構大きいんですね。
自分のサイズより2サイズくらい小さくてもいいみたい。
今度ゆっくり探しにいってみます。

いつもと違う街、いろいろ見どころがたくさんあって楽しかったです。
雨女の私・・・もっとゆっくりしていたかったけど、夕方前にあいかわらず雲行きが
怪しくなってきたので足早に帰途につきました(笑)



もうひとつのお話。

cosage.jpg

親しくしている花屋さんのお手伝いで、小学生のためのコサージュ教室に行ってきました。
小学校4年生から6年生までの男女20名。男の子が11名と男子優勢なのには
驚きでした。
わずか一時間あまりの短い時間にお花と葉っぱにワイヤーをかけ、保水してテープを
巻き形を自分で整える所までの実習です。男の子は黄色、女の子はピンクのガーベラの
コサージュ。
小さな手で試行錯誤しながらみんな頑張って、出来上がったコサージュを
ちょこんと胸元につけた姿の可愛いこと!
子供達のいきいきと輝いた瞳から、大きなパワーをもらいました。








芸術の初夏? [その他]

ここ数日はまるで初夏の陽気ですね。
街の緑も日に日にどんどん深くなり、目に青葉が優しい季節を感じます♪

syakuyaku.jpg

切り花の芍薬は、今がまさに旬!
丸くて固いつぼみが開花すると、こんなに豪華になります☆

花の仕事をしていると、いつも季節を意識して花材集めに奔走しますが・・・
それは教室で作るアレンジの花材などが中心でした。
でも、最近はまた違う意味で季節に敏感になっている私です。

それは何かというと。。。

新しいことを始めました!

haiku.jpgzassou.jpg

前々から興味を持っていた”俳句”
私のブログで紹介した菊の花の写真を句集に使いたいとお申し出をいただいたのが
ご縁で、ネットで公開している俳人の方のセミナーに参加させていただきました。
朝日俳壇を毎週切り抜いて歳時記片手にじっくり読むことを教わりました。

こんな庭先の雑草でもいとおしさを感じ、何か句が作れないかと思うようになりました^^

kouryou.jpgkaorifukruro.jpg

その俳句セミナーの時に知り合った方が着物を総合的にプロデュースするという
お仕事をされているそうで、その方の和文化セミナーに参加しました。
題して香りを遊び 粋を楽しむ”和の香り作り”

左写真の天然香原料(白檀、桂皮、丁字、沈香etc.)を調合して自分だけの和の香りを
作り出します。その大切な香りを詰めた匂い袋と文香です。
私は白檀を多めに、甘さたっぷりの香りを表現したつもりです^^


shisyucyoco.jpgA.C.jpg

”刺繍カフェ”です。
Nicoliさんのブログで知りました。
http://dailysmile-nicoli.blog.so-net.ne.jp/2009-02-02
おしゃれな紹介記事を拝見し、むしょうに行きたくなり参加してみました。

紅茶専門店”A.Cパークスカフェ”にて。
刺繍糸メーカーDMCのキットで、イニシャルをクロスステッチで刺しましたよ。
お茶とお菓子をいただきながら、優雅な気分で刺す〜♪ってコンセプトなのでしょうが、
私は小さな生地の穴を必死で探り、図案の縫い目を数えるので精一杯!
お茶をゆっくり飲む暇もない一時間半でした^^;
でも何十年ぶりかの刺繍を楽しむことができました。
帰ってきてからなんとか仕上げました。イニシャルにアイビーをからませて〜。
可愛いてんとう虫のおみやげチョコです♡


kawai.jpgyakimono.jpg

最後は格調高く”陶芸”です。
教室の生徒さんだった方からご案内をいただき、作品展に伺ってきました。
「土の恋人展」ということで、とても情熱的な赤の作品ですね♡
噴火口を連想させる楽しい作品もありました。


俳句で四季を感じ、香りに悠久の時を感じ、土いじりで自然との一体感を・・・
刺繍は手作業。どれも今の私の仕事に関係あるものですが、また違うジャンルの
ものに触れてみると、ひとつ引き出しが増えたようで嬉しいです。

『芸術の秋』といいますが、この状況はまさに『芸術の初夏?』なのです(笑)
























すずらんの日によせて [その他]

5月1日は『すずらんの日』
この日にすずらんをもらった人には幸福が訪れると信じられている。

suzuran.jpg

昨日この花束をいただきました。
えっ、誰からですって?
いつもお願いしていた花屋さんのご主人が届けてくれたのです。

実はこのお店、4月いっぱいで閉店になりました。
私が教室を始めた頃からのおつきあいです。
とてもおしゃれでセンスのいいお花屋さんでした。

canopy1.jpg
tobira.jpg

緑に囲まれた雰囲気のあるたたずまい。
このぬくもりのある木の扉に、暖かみを感じていました。

mise.jpg

最終日の店内。いつもならここにた〜くさんの花々が並んでいるはずなのに・・・。
もうほとんどの花が売りつくされていました。

ここに何度足を運んだことでしょうか。
いつも四季折々の花がきれいに並べられていて、ほっとする空間でした^^
ご主人こだわりのアレンジや小物も粋で、素敵でした。
ちゃんと写真を撮らせてもらっていればよかったのに・・・。

canopy3.jpg

最後にど〜んとたくさんの花を届けてもらい、生徒さんたちと”花生けの会”を開きました。
ぼたん、しゃうやくライラックなど季節の花に、このお花屋さんのならではおなじみの
花材が色とりどりありました♪
生けながらいろいろなことを思い出していましたが、思い出はつきません。。。



今年はすずらんが買えなかったねぇ。と家族で残念がっていた矢先に
”すずらん”が届きました。ご主人の粋なはからいです。
すずらんの花束は贈った人も贈られた人も幸せになれる・・・
そのいい伝えを信じて、お互いに花の世界で飛躍していきたいものです。












東京マラソン&祝WBC優勝 [その他]

ここ一週間は久しぶりに超多忙で・・・
少し鮮度は落ちますが、東京マラソンとWBCの話題を。


jugar.jpg


友人がフルを走るので、ゴールまでの最後の4キロを応援しながら歩く
”応援ウォーク”に参加してきました。

toyosu.jpgrun1.jpg

いざ、豊洲駅で受付を済ませウォークスタート!!
応援の人々でごった返す中撮った豊洲駅。とても雰囲気のある外灯です。
この辺りで待機していたら、友人が現れ、ほっ。
チョコレートを一粒渡す事ができました^^

39kiro.jpgband.jpg

あっという間に39キロが見えてきました。歩道橋の上から撮る事ができたので
なかなかいいアングルです。
「頑張れ〜!頑張って〜〜!!」と一生懸命手をふりましたよ。
東雲付近で応援ライブパフォーマンスに遭遇。ノリノリです♪

40km.jpghyoushiki.jpg

40キロ地点。残す所あと2キロ強。東京ビッグサイトの標識も見えてきました。
もしも私が走っていたら、”あ〜、あと2キロ〜!”と喜ぶか、
キツくて考える余裕がないかのどちらでしょうか?
こんなに余裕を持って残り2キロ付近の表示を見る事ができるのは、
応援ウォークの醍醐味でしょうね☆

finish.jpgpanf.jpg

41キロ辺りからランナーと別れてしまいます。ひたすらビッグサイトの中を歩いて
歩いて〜〜、やっとフィニッシュ地点の観覧席にたどり着きました。
感動のゴール付近です。
右は応援グッズと参加賞のはとバス携帯クリーナー
嬉しい完歩のごほうびでした^^


3万5千人が参加した東京マラソン。
楽しく走りきった人。苦しかったけど完走した人。
関門にひっかかって完走できなかった人etc.
さまざまなドラマがあったことでしょう。
撮ってきた写真を見てみると、AEDを持った救援隊の方が写っていました。
松村邦洋さんはこの方達に命を救ってもらったのですね。
一マラソンファンとして、とても複雑な気持ちでした。
たくさんのボランティアスタッフの方々に支えられて大会が行われていることを
痛感しました。
これから参加する大会では、感謝の気持ちを忘れずに走りたいと思いました。


マラソンの興奮が覚めやらないまま、WBC準決勝、決勝と続きましたね。
決勝の日はカルチャーの仕事でしたから、ワンセグが大活躍してくれました。
私の野球狂を知る人は、また今回も号外ゲットに走っていると
噂をしていたそうですが・・・(笑)
時代は変わりましたね。優勝の瞬間を録画しましたよ。
よかったら前回V1の号外新聞をご覧下さい。
次の回はどんなものが登場していることでしょうね。
そんなに早く来てしまっては困りますけど・・・
楽しみではありますね^^

前回のWBC記事はこちら。






紅葉狩り〜香嵐渓へ [その他]

nishikie.jpg

まさに燃える秋♪ 紅葉まっただ中です。
ここは何処でしょうか。
香嵐渓愛知県豊田市足助町にある渓谷。
東海地方を代表とする紅葉の名所です。
名古屋で金沢の友人と会うことになり、日帰りの強行軍で出かけてきました。

taigetsu.jpg
taigetsukyou.jpg

この橋は”待月橋”(たいげつきょう)
香嵐渓のシンボルで撮影スポットとして有名です。

香嵐渓のいわれを調べてみました。
『寛永11年(1634年)頃に香積寺第11世住職参栄和尚が杉やもみじをお手植えされたのが始まりとされ、大正末年から昭和初期には住民のボランティアでモミジの大補植が施された。昭和5年に香積寺の香、山中に発する山気すなわち嵐気から香嵐渓と命名。モミジの本数は4,000本を超え、11月の間は21時までライトアップされて、昼間とは違った幻想的な雰囲気が楽しめる』

kouyou.jpg

まさに錦絵のよう!うっすらと緑が混じる淡〜い雰囲気もいい感じです。

tsuribashi.jpggoheimochi.jpg

川に沿ってもみじのトンネルを歩いていくと・・・遠くに吊り橋が見えます。
林道を歩くちょっとしたハイキングでした。
途中の茶店で、名物五平餅をいただきました。
平たいことは知っていましたが、ほんとにぺったんこですね^^
この地区のは特に串が大きいそうです。
「香嵐渓に来たんだなぁ〜。」と実感する味、とってもおいしかったです。

rindou.jpgmamushikusa.jpg

茶店の入り口に山りんどうのさりげない鉢植えがありました。
赤いもみじの中にぱっと目が覚めるような紫が新鮮でした。

紅葉ばかりに目が行きますが、ふと林の中に鮮やかな朱色の実のようなものを
見つけました。
とうもろこしのような形のちょっと不気味な実です。
たったひとつだけあったんですよ。
調べてみると、『蝮草(まむしぐさ)サトイモ科。
5月頃に特徴のあるカラーのような花を咲かせ、秋が深まると実が色づく。
茎の部分の模様が蝮に似ているから名付けられた。』

うぅ〜ん?どこかで見かけた名前と花だなぁ・・・。
前記事でお話した”緑と花文化の知識試験”に出た植物だったのです。
芽立ちの時の細〜いタケノコのような写真が出ていて、茎に毒を持った植物だそうで
その植物名は何か?という問題でした。
こんなの見たことも聞いたこともない!超難問でしたが・・・・
まさか香嵐渓で出会えるとは思いませんでした。
芽立ちから実になるまでのすべてを知って、やっとその植物を理解する
ということなのです!お陰でいい勉強になりました。

taigetsu1.jpgyama.jpg

帰りのバス停の前の風景。待月橋は何処から見ても絵になりますね。

こんなに素晴らしい紅葉を見たのは初めてです。
紅葉が美しいと感じる年になったということでしょうか(笑)
散りゆく前の絢爛豪華な美しさ・・・夢見心地の紅葉狩りでした。
名古屋駅から2時間半かけての小旅行をした甲斐がありました。


おまけ
名古屋市内に戻って行った所に彼がいました^^
doara.jpg

名古屋ドームといえば、どあらくんですよね。













明治神宮ライトアップ☆アカリウム☆ [その他]

10月31日と11月1日の二日間限定で、明治神宮が夜間特別ライトアップをしていると
聞きつけ、早速出かけてきました。

明治神宮御社殿復興50周年「アカリウム」
akarium.jpg
原宿門では、ゆったり光を変化させる”オーロラちょうちん”でお出迎え。

honden.jpgtorii.jpg

幻想的に浮かび上がる大鳥居。建築の中から湧き出るあかりを大切に演出されている
とのことです。

sandou.jpgshinkirou.jpg

人の顔がほとんど見えないほどの薄明かりの中、参道を進みます。
参道周辺には「光の妖精」が潜んでいる・・・
深い森の中には”夜の蜃気楼”も観察できるそう、このあたりでしょうか。
いつもと違う代々木の杜、一人で歩いていたので少し怖い気がしましたね。。

torii1.jpghikari.jpg

こちらは『光の鳥居』
表参道から神宮入り口となる神宮橋に壮大に出現しました。びっくり!!

candle.jpg 同時開催の「表参道キャンドル」
明治通りから明治神宮南門まで、エコキャンドルが点灯されていました。
とってもいい雰囲気でしたよ☆


night.jpg

こちらは我が家のハロウィンナイト☆
かぼちゃキャンドルに光を灯し、静かにハロウィンの夜はふけて行きました。















芸術の秋〜♪docomoダケアート展 [その他]

docomo1.jpg

じゃ〜ん、CMなどでおなじみのdocomoダケのツリーです☆
すごい迫力!!どこを見てもdocomoダケばかり。

docomo2.jpg

オペラシティーギャラリー、NTTインターコミュニティーセンターで
”docomoダケアート展”が行われていました。
HOW TO COOK DOCOMODAKE がテーマのエキシビション。
次世代アーティストたちが自由にdocomoダケをモチーフに制作したものです。

dokomodake1.jpgdokomodake.jpg
煮たり焼いたり、切ったり・・・ちょっとコワい。。。
green-docomo.jpgcut-docomo.jpg
動く影に注目〜!

rakugan.jpgbudoudocomo.jpg

このらくがんの形は、むろんdocomoダケ。
ご自由にお召し上がりください。とありましたが・・・
私の前の人が最後の一個をぱっくっとほおばっていました^^;

ぶどうの一粒ひとつぶをごらんあれ〜。

私、実は大のdocomoダケファンなのです。
ファミリーの中でも特に一番小さい男の子が好きです。
携帯の待ち受けにもdocomoダケくんが絶えず動いて和ませてくれています^^
芸術の秋に、とっても楽しいアート展でした。


halloween.jpg

さてこれからは、この顔が街に氾濫しますね。
私のアトリエでもハロウィンの支度に大忙しです。














夏の終わりの10Kレース [その他]

先日の日曜日、そう八月も終わりの31日ですが、本栖湖畔で10キロ
走ってきました!

"THE HUMAN RACE 10K" ヒューマンレース(テンケーと読みます)
このレースは2008年8月31日に、世界25都市同時開催のリアルレースと
Nike+によるバーチャルレースの2つで、世界で同日に100万人の参加を予定
しているランニングイベントなんです。
日本では富士山麓・本栖湖畔で開催されました。

kansou.jpg

毎度勝手に盛り上がって・・・ミニミニブーケを完走祝いに作りました^^
いちおう誰でもが参加できる世界大会です!
あっ、でも10キロを1時間30分以内で走れる人という条件がありましたけど。。

Tshirts.jpg

大会記念Tシャツ。当日は参加者全員がこのTシャツを着てレースに臨みました。
記載ナンバーは世界に一つだけの自分のレースナンバーなんです☆
袖が短くてとっても可愛かったです^^
赤いベルトは、リレーのバトンのような筒に入って『完走リング』として渡されました。
パンフに書いてあるキャッチフレーズは
”世界と競争だ。”君が日本代表として闘う日。
すっかりその気になって走りました〜(笑

start.jpg

スタート地点です。この様子はフィニッシュした後の模様、タオルを首にかけて
みんなリラックスしています。
みんなが赤いシャツだと派手ですねぇ〜。
この号砲を鳴らす高い台の所に、陸上銅メダリストの朝原選手、為末選手がゲストで
来ていました。参加者みんな盛り上がってましたよ〜♪
しかし、前日の大雨の後の水たまりが点々と見えますね。
足元ぐちゃぐちゃで・・・それがきつかったデス。

live.jpg

レースの後は完走を祝しての野外ライブがありました。
HOME MADE 家族、bird、サンボマスター、木村カエラの豪華キャスト☆

カエラちゃんのライブ観てみたかったけど、夕方5時半予定ということで
朝6時に新宿発のバスで行った私は、雨も降ってきたし待ちきれずに
会場をあとにしたのでした。。。

fujisan.jpg

大会会場とライブエリアが富士山を背景に遠くに見えます。
雲がかかってあまりよく見えませんでたけれど・・・こんな感じです。

大会の時はカメラを持って走れないので、情景をお伝えできなくて残念!!
結局、本栖湖の写真がありませんでした(T-T)
本栖湖:富士五湖の秘境。るり色に澄んだ湖水の美しさは抜群。 千円札の裏側に描かれた逆さ富士が有名。    

久々のランニング、標高もあるし、レース中は気温も上がりかなりきつかったけど、
この美しい風景を垣間見ながら、道ばたの野草観察もしたりと楽しめました。
チャリティーレースだし、順位は関係ないといえども大会ホームページで
調べることができるのでチェックしたところ・・・
158101位でした100万人の中の15万位なら上位か!(爆)

この日は24時間テレビで、エドはるみさんが走ってましたね。
私は十分の一の距離しか走っていないけど、練習もろくにせずの走りだったので
帰り道にひざが痛くなって、かなりきつかったです。
朝4時台に起きての日帰りレース、なんだか24時間テレビに参加したみたいでした。
夏の終わりに楽しい思い出づくりができました〜。

寒さを吹っ飛ばせ、初走り♪ [その他]

昨日は大寒、ほんとにこの数日は寒い日が続いてますね。
そんな中、マラソンレースに参加してきました。

横田フロストバイトレース
横田米軍基地内を走る5キロ&ハーフマラソン大会です。

フロストバイトとは、しもやけ、凍傷という意味で、この季節に
まさにぴったりのネーミング。




私は5キロの部の参加。当日は雪との予報も出ていたくらいの寒さでしたが、
太陽も出てきて風もなく、厚着をして走ったので、思ったより気持ちよかったです^^

上からフィニッシュ地点。カメラを持って走れれば、いろいろ写せて
楽しいのですけどねぇ。なかなか余裕がありません(^^;

上位入賞者の表彰式、司令官がメダルを授与しています。
う〜、うらやましい!なんと、5キロ19分ですよ。アリエナイ!!!

救急車も待機中、やっぱりビッグな感じでかっこいいですネ。

大会のメイン会場はハイスクールです。
その前でハンバーガーを焼いていました。異国情緒たっぷりでした。
ここは長蛇の列が出来てましたよ。


寒風の中で走ったご褒美に花束を!
急に作れないので、こんな鉢植えの花の写真を取り出してきました。
ピンクのプリムラ、これからがシーズンですね^^







この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。